アートギャラリーは、絵画・写真・書・クラフト・オブジェなど幅広い分野において芸術活動に取り組む個人・団体の方々の作品発表の場として利用されています。また、利用者からも施設の設備仕様、利便性などへの高い評価を頂いております。
大阪船場に新しい風を吹き込むため、芸術文化の発展を支援するアートギャラリーを大阪市開発公社と共に開設しております。
大阪舶来マートアートギャラリーは船場センタービル1号館地下1階のところ、地下鉄堺筋本町駅下車東改札口より徒歩2分、阪神高速環状線「本町」ランプより3分の交通至便なところにあります。
アートギャラリー・コンセプト
生活そのものを文化としてとらえるようになった現代。
私たちが提案する芸術(アート)とは、絵画や彫刻といった従来の範囲にとどまるものではありません。
衣・食・住・遊。私たちの日常の生活シーンに関わる全ての品々、全てのことがらをアートと考えていきます。
肩肘を張るのではなく、気軽に付き合えるアートスペースとして、新しい暮らしの感性を提案していきます。
アートギャラリーでは、多くの芸術作品とお客様との関係性を高めるために、ギャラリー企画展、展示室、インターネット・ホームページでの情報受発信などを展開しています。
申込み方法
- 申込み受付期間
利用希望の3ヶ月前 - 受付時間
午前10時〜午後5時(日曜・祭日は除く) - 申請書提出先
協同組合大阪舶来マート事務局
FAX番号: 06-6271-5866
※電話や口頭による申込みはお断りいたします。 - 申込み後のキャンセルについて
ギャラリー使用日より2週間前にお申し出下さい。 - 下記の利用規定及び利用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。
利用規定
- ギャラリーは、使用目的以外には使用できません。
- 使用の権利を譲渡したり転貸することはできません。
- 展示品の内容により利用をお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 特別展示会期間中(準備期間等含む)は貸出できません。
- ギャラリー内で寄付金の募集、物品販売、飲食、商品の宣伝広告などはできません。
ただし図録等の販売については許可できる場合がありますので事前にご相談ください。 - 特殊な物品の搬入や設置をする場合は、許可が必要となります。
- くぎ打ち、セロハンテープなどでのはりつけで建物やその他の物品を汚したり、壊したりする恐れのある行為は禁止します。
- 使用期間は原則として12日間を越えることはできません。
- 展示品の搬入出に関しては事務局へおたずねください。
利用上の注意
- 1. 利用時の手続き
- 利用者は、利用前に事務局へお越しのうえ「使用許可書・使用規定承諾書」を必ず提示してください。
利用が終了したときは、「利用報告書」を提出してください。 - 2. 飲食等
- 原則として、ギャラリー内においては飲食できません。
(休憩室内の飲食はできます、火気厳禁にてお願い致します。) - 3. 喫煙
- ギャラリー内は禁煙としますのでご協力ください。
- 4. 雨天時の対応
- 展示室内への傘の持ち込みはできませんので、雨天の場合は、傘立てを必ずご用意ください。
- 5. 駐車場
- ギャラリーには専用駐車場がありません。船場センタービル1号館東側の有料駐車場をご利用ください。